2007年02月16日
初ゴルフ!!
いやーーーー、ついに初ゴルフ、コースまわっちゃいました!!
それにしても、ゴルフって・・・・・・終わるまで本当に長い
4時間くらいかかったかな。スコアは本当に初心者だったので、数えず、取り敢えずまわってみました
ボールを飛ばすことは、本当に難しいです。まっすぐ飛ばすことはできますが、ゴロになることが多くて・・・・
友達に打ったときの写真を撮ってもらったら、最初の構えはなかなかカッコいいのですが、振り上げからは既にテニスのフォーム

そして、ゴロ・・
それでもたまあに出る良いショットに感激

これが、何か新しいことに挑戦した時の楽しさなのかな??ただ、私、テニスもそうなんですが、素振りが大嫌い!
ショットを打つ前に素振りをしてからやるといいと言われ、毎ショット確認をするように素振りをしようとしてたのですが、段々面倒になり・・・いい加減な素振りでした
この性格直さないと・・・

一方で一緒にお供してくれた友達は、何度かやったことがあるようで。何事にも慎重で几帳面な正反対な人。毎回慎重に調節しながら打ってました!
それでもね、一つしくじったんですよ!そこのコースは野生のカンガルーがたくさんいるんです。打つ時に、コースにカンガルーがいて、私が退かそうとしたら、「絶対に当たらないから大丈夫。いいよ、放っといて
」と自信満々。
不安ながらも見ていたら、やっぱり
カンガルーのわき腹に命中!!慌てたカンガルーは草を食べるのを止め、ピョンピョンと跳んでいきました。だから言ったのに・・・
あれは、本当に痛そうだった。「ボスっ!!」て 音がしました。
本当にカンガルーからしたら迷惑ですよね
人間さん、これ以上自然破壊はやめましょう
と、怒ってました。
それにしても、いい経験をしました。男子の選手は海外の大会に行くとよくゴルフしに行くみたいですけど、女子の選手はほとんど行きませんからね。私も全くゴルフに興味なかったのですが、何事もやってみると面白いものです
はやくうまくなって、スコアーつけてみたいです
そのためには地道な練習が必要かな。下手な私をだれか指導してください!!
頑張る!!
てなわけで、ちょっとテニスから離れちゃった私ですが、楽しい時間を過してます
毎日がハッピーです

皆さんも毎日何かしらのハッピーに気付きますように!












これが、何か新しいことに挑戦した時の楽しさなのかな??ただ、私、テニスもそうなんですが、素振りが大嫌い!




一方で一緒にお供してくれた友達は、何度かやったことがあるようで。何事にも慎重で几帳面な正反対な人。毎回慎重に調節しながら打ってました!

それでもね、一つしくじったんですよ!そこのコースは野生のカンガルーがたくさんいるんです。打つ時に、コースにカンガルーがいて、私が退かそうとしたら、「絶対に当たらないから大丈夫。いいよ、放っといて








それにしても、いい経験をしました。男子の選手は海外の大会に行くとよくゴルフしに行くみたいですけど、女子の選手はほとんど行きませんからね。私も全くゴルフに興味なかったのですが、何事もやってみると面白いものです





てなわけで、ちょっとテニスから離れちゃった私ですが、楽しい時間を過してます





次回から早速スコアをつけてみたら如何ですか?
テニス選手のゴルフ上達は早いはずですヨ。。。
で、スコアアップの秘訣はパットです。
これもテニス選手は得意のはず。
ロブの空間把握能力を発揮すればコロコロ入ってくれますヨ♪あは☆
元気ですヨォ~。実は今日(も)営業に連れていってお客様に可愛がってもらいました♪
今年の大会も応援に連れていきます!! 良いですか?
ところでゴルフですが 僕、田口さんは上手くなると思うけどナァ~。。。
サーブのトスを上げたときの肩の入れ方とか
グリグリスピンで深いボールを打つ感覚とか
ゴルフに活かせるところが十分に備わってますもん☆(教えてくれる人次第だとは思いますが・・・)
宮里藍プロがTVCMで
「ゴルフのパットとバスケットボールのフリースローって似てるんですよ」って言ってましたでしょ。
その感覚がわかる人に教わると絶対上手くなれる人だと思います、田口さんは。
あはは、語ってしまいました・・・(;^_^A、 スミマセン m(__)m
ゴルフは、そうですね、練習あるのみですね。急にふっとしたときになんか感覚が見出せるかもしれないですものね。頑張ってみます!!